出発日:2022年5月1日(日)~2023年3月31日(金)
日帰り
受付時間 8:00~16:00 所要時間 約2時間 ※除外日:正月、お盆、お彼岸 ※予約受付:4日前 【善寳寺について】 海の守護神・龍神の寺として全国的に知られており、四季を問わず多くの参拝者が訪れます。境内には五重塔などの貴重な建築物が数多くあります。裏手には、二龍神の棲み家と伝えられる貝喰の池があり、深い緑の中に神秘的な雰囲気を漂わせています。 【転読大般若とは】 曹洞宗では「転読大般若(てんどくだいはんにゃ)」と呼ばれるご祈祷を行います。「転読大般若」とは、『摩訶般若波羅蜜多経(通称:大般若経)』の経文を読むことにより、その功徳をもって、世界の平和や各参列者の平安などをご祈祷申し上げる法会のことです。『大般若経』は、『西遊記』にも出てくることで有名な三蔵法師玄奘(602~664)が、最晩年になってから4年余りの年月をかけて配下の訳経僧たちとともに翻訳した、あらゆる仏典の中で最大規模を誇る経典です。字数は約500万字、全部で600巻となります。
朝食0回 昼食0回 夕食0回
ツアー詳細を見る